<物語>シリーズ ひたぎバーン デッキレシピ 【WS ヴァイスシュヴァルツ】


私の友人が教えてくれたデッキレシピです。
感謝です!
バーンとショットの兼ね合いが強かったです!!

【デッキ】 ひたぎバーン

【フォーマット】 ネオスタンダード 物語シリーズ

目次

デッキ構成

■レベル0 19枚

《赤色 キャラ》

交わす約束 八九寺真宵×1枚

友達想い 戦場ヶ原ひたぎ×4枚

《黄色 キャラ》

“happy bite”八九寺真宵×2枚

総合的な幸せ 八九寺真宵×2枚

《緑色 キャラ》

感謝の言葉 戦場ヶ原ひたぎ×3枚

真剣な面持ち 阿良々木暦×3枚

《青色 キャラ》

暫しの別れ 羽川翼×2枚

『過去』に差し伸べる手 羽川翼×2枚

■レベル1 9枚

《赤色 キャラ》

仕事中の臥煙伊豆湖×1枚

未来の為に出来ること 戦場ヶ原ひたぎ×2枚

《黄色 キャラ》

『阿良々木さん嫌いプレイ』八九寺真宵×3枚

《緑色 キャラ》

偶然? 戦場ヶ原ひたぎ×3枚

■レベル2 3枚

《赤色 キャラ》

仕事上の関係 戦場ヶ原ひたぎ

《赤色 イベント》

ツンデレ?×2枚

■レベル3 11枚

《赤色 キャラ》

真剣な面持ち 戦場ヶ原ひたぎ×4枚

《黄色 キャラ》

“最後”まで笑顔 八九寺真宵×4枚

《緑色 キャラ》

虎に睨まれた少女 羽川翼×2枚

《赤色 イベント》

鼻眼鏡×1枚

■クライマックス 8枚

《赤色 クライマックス》

ある冬の日×4枚

《青色 クライマックス》

親友に出来ること×4枚

コンセプト・回し方

序盤はストックにクライマックスがなるべく埋まらないようにプレイングして、「偶然? 戦場ヶ原ひたぎ」でストックを稼ぐ。
この際「暫しの別れ 羽川翼」等でデッキトップ操作をすると事故をある程度回避できる。

ストックも10枚以上は溜めることが出来るので、上手くいけばデッキ圧縮に繋がり、キャンセル率が上がる。

最終的にレベル3で「真剣な面持ち 戦場ヶ原ひたぎ」のバーンで倒しきる。
一緒に「“最後”まで笑顔 八九寺真宵」を使いショットダメージを狙えると止めを刺しやすい。

↓からは私の対戦した上での感想

私が対戦した感想では、とにかくレベル1からのストックブーストと圧縮が強力で、キャンセル率を上げていってからのレベル3からの真剣な面持ち 戦場ヶ原ひたぎと、“最後”まで笑顔 八九寺真宵のバーンからのショットダメージの詰めが非常に強力でした。

レベル3からの詰めの段階の準備をしだした時に、何もこちらが返す手段がない場合は、カードゲームの神様に祈るしかできません。

対策としてはホラーは苦手等の相手のソウルを0にするカードを使って、ショット等のダメージを極力抑えるようにする事が重要だと思います。(バーンダメージはもう仕方ないです!)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヴァイスシュヴァルツが発売されてからずっと現役。
D.C.とアイマスとごちうさをこよなく愛するWS福岡勢です。

今のお気に入りのデッキはごちうさのシャロ・千夜の幼馴染デッキです。

コメント

コメントする

目次
閉じる