Key20周年記念ブースターの先行公開カードをみていきますよ(*・ω・)
ついにAngel Beats!にスタンバイが…!!
先行公開されたカード
まとめ
ABのパワーアップパーツがきてくれて嬉しいです(*・ω・)
鍵っ子の私はこのブースターにすごい期待しているので記事を少しずつわけて書いちゃいます!!
まずはAngel Beats!から。
レベル3のかなでの詰め強いぃぃ!!
いいですね。
キャンセルからの2点バーン。
対応のクライマックスコンボもコストがクライマックス置場に貼るだけ。
貼るだけ!!
使い勝手すごく良いじゃん!!どうしたのAB!!好きです!!!
一回手札から登場させると低コストで山札からポコポコわいてくるスタイル。好き。
4コストで3面並べてクライマックス貼ってパンチする作業。わかりやすい。好き。
カナデカワイイ。スキ。
天使ちゃんバーンは2点ってところが凄く評価高いですね。
対応クライマックスもすごい使いやすいですし。
強くて可愛いなんてビックリですよ。
そしてスタンバイね。
ついに電源ゲーがABでも始まっちゃうのでしょうか。
すごい強いレベル3の応援を期待しちゃいますね。応援2000で任意思い出に送るとかいうキャラだと私感動で憤死します。
そして相手のキャラ2体に対してソウル+4してサイドアタック封じイベントカウンター。
んー。
これは使い所しだいかもしれませんが、リトルバスターズでこのイベントカード使えたら相当強かったかもしれませんね。
コスト超絶重いですけど。
“掛け持ち委員長”佳奈多でフロントアタック禁止!っていえるので。
コスト超絶重いですけど。
前作ってたデッキにこのパーツ差し込んだらどういう動きになるのか楽しみです(*・ω・)
やっぱり昔のカードも使えるってのは嬉しいですね!!
きっと楽しいデッキが作れそうな予感がするので今後もチェックしていきたいですね!
今度はリトバスの記事でも書こうかなξ*’ω’)ξ
早く発売日にならないかなぁ。
コメント