【WS】D.C. 音姫 生徒会軸 デッキレシピ【ヴァイスシュヴァルツ】サーカス 20th Anniversary DC,DC2,DC3,DC4,DS

音姫といえば生徒会だよ!
生徒会軸のデッキレシピを掲載します(*・ω・)


目次

D.C.生徒会アンコール

レベル0:19枚

4枚 食欲の秋 シャルル 自リバース時に自身を思い出に送り1コスト払って山札サーチ

4枚 潤んだ瞳 立夏 クライマックス手札から控え室に落として自分のレベル以下のコスト0のキャラを舞台に置く。思い出と1コストで4枚まで山札から見てキャラを1枚手札に加える

1枚 憧れの生徒会長 音姫 CXを手札から控え室に置いたらキャラ回収サイドアタックできない

2枚 スキーウェアのまゆき アタックした時山札の一番上をチェックして生徒会なら手札に加えて1枚手札から捨てる

2枚 磯鷲 涼芽 2枚レストして山札の1番上を見てそのままか一番下に送る

2枚 アジサイ畑のまゆき 生徒会に手札アンコール付与

4枚 大はしゃぎ! シャルル 自分がリバースとられた時山札の上を公開して生徒会ならこのカードを思い出に送るシフト0

レベル1:7枚

1枚 初夏の夢 シャルル 2枚レスト集中控え室回収応援500

2枚 霧を排除する禁呪 リッカ 1500助太刀

4枚 夢見る未来へ リッカ 対応CXで自分の山札の一番上をチェックして生徒会なら相手のキャラを手札に戻す

レベル2:9枚

4枚 “正義の魔法使い”音姫 対応CXでチェンジ先を控え室から手札に加える+5000パンプ アンコールステップ①か②にチェンジ

1枚 若き生徒会長 エリカ 応援レベルx500パンプ自身手札アンコール持ち

3枚 木琴占い 2点回復このカード思い出

1枚 記憶消去 相手の思い出が5枚以上なら相手は思い出のキャラをすべて控え室に置く

レベル3:7枚

2枚 “タイムカプセル”立夏 早出し1点回復

4枚 “Perfect affection”音姫 チェンジ先①前列にいる時特徴一致+1500パンプ相手の効果に選ばれない相手リバース時2点バーン

1枚 くすぐったい毎日 音姫 チェンジ先②1点回復リバース時ストックへキャラを飛ばす

クライマックス:8枚

4枚 幸せの予感 トリガーで控え室からキャラ回収

4枚 咲き続ける花 トリガーで相手のキャラを手札に戻す

このデッキの回し方

昔からある感じの生徒会デッキに“Perfect affection”音姫を入れて盤面のパワーラインを上げて詰めも強くなった感じです。

レベル0では思い出を稼ぐプレイをしていきます。
磯鷲 涼芽を使って山札の上をコントロールしていきながら戦うとストックも整えやすく、必要なトリガーを選べるのでかなり手札を整えやすいです。

レベル1は0とほぼ変わりません。思い出を稼いでいくプレイをします。
相手が電源等で早出しをしてきて厄介そうなら磯鷲 涼芽夢見る未来へ リッカを使ってバウンスをして相手のペースを乱していきましょう。
レベル1のうちに思い出を3枚は稼いでおきましょう。レベル2でのチェンジを1枚出来たと仮定して、最低思い出が4枚は必要なのでこの辺りに気を付けてプレイすると楽です。
ストックをこのレベル帯ぐらいから4枚↑貯めていけるようにしていくと戦いやすくなります。
“正義の魔法使い”音姫を手札に揃えておきましょう。対応CXもあると◎です。

レベル2は早出しをして完全に盤面をとっていきましょう。
“Perfect affection”音姫は条件を満たしていると相手に触られず、パワーラインも上げてくれて、リバースをとるとバーンも与えられる鬼のようなキャラカードです。
この子を展開していきたいので、“正義の魔法使い”音姫をしっかりと盤面に出していきましょう。
対応CXを使うと驚く程軽いコストでチェンジができるようになります。
ここで耐久をしたりしていきたい場合は、“タイムカプセル”立夏くすぐったい毎日 音姫を場に出して回復したり、木琴占いを使って回復していきましょう。

レベル3は“Perfect affection”音姫でガンガン詰めていきたいです。
ここで耐久もできるので、臨機応変に対応していきましょう。

このデッキは後ろにアジサイ畑のまゆきを置く事でアンコールビートにもできるので、すごく便利です。

デッキのアレンジ案

桜風の季節 エリカ&由夢 単レス集中とクライマックスを置いた時に1000パンプふれるのは強いです。特徴も完璧。

浜辺のお願い シャルル キャラを後列へ逃がす事ができるみんな大好き便利カード。

新生徒会長 杏 レベル3からの耐久がかなりできます。“Perfect affection”音姫を一緒に並べておくとパワーも上がるので盤面にかなり残りやすくなります。

感想

お久しぶりです!

ブースターパック サーカス 20th Anniversaryを買ってからデッキレシピをあげるのが遅くなってしまいました!

ばっちりボックスを剥きに剥きまくってガッツリデッキを組みましたよ!!

魔法デッキがかなり強いな!って感じてしまいましたが、自分の中ではまずは生徒会を組みたかったのでこっちを優先して組んで友達とゴリゴリに回しまくりました。
戦績はかなり良かったのでそのままレシピに載せておきます(*・ω・)
もうね、音姫が強い!!!!
D.C.生徒会の弱点だったパワーラインが鬼のように上がりました。
“Perfect affection”音姫を並べて特殊なカードで盤面からとばされない限りは、まゆきでアンコールもつけてずっと居座ってくれます。
しかも相手ターンにもバーンが撃てるので相手もアタックに少し躊躇する場面もありました。
強い。強すぎるよ音姫。

自分のメインフェイズに山札の上を毎ターン確認しようと思えばできるし、バウンスも搭載しているので、相手をコントロールしながらこちらもガンガンいける点がかなり強かったです。

予想以上に暴れられました。
音姫ファンならガッツリと使い込んでほしいです(*・ω・)
D.C.のデッキで戦績が良くないなって方も使ってみてほしいです。普通に回れば基本的に勝てると思います(*・ω・)
そう言いきってしまうぐらいかなり手応えがあったのでオススメしたいです!!

余談ですが、アイドルマスターシャイニーカラーズがヴァイスシュヴァルツに参戦しますね。
シャニマス…興奮しましたξ*’ω’)ξ

ヴァイスシュヴァルツ盛り上がっていきましょう!!


ボックスはこちら


カートンはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヴァイスシュヴァルツが発売されてからずっと現役。
D.C.とアイマスとごちうさをこよなく愛するWS福岡勢です。

今のお気に入りのデッキはごちうさのシャロ・千夜の幼馴染デッキです。

コメント

コメントする

目次
閉じる