CLANNAD 杏双子型バーン(タッチ不良) デッキレシピ 【WS ヴァイスシュヴァルツ】



【デッキ】杏双子型バーン

【フォーマット】 ネオスタンダード CLANNAD

目次

デッキ構成

■レベル0 17枚

《赤色 キャラ》
“お姉ちゃん”杏 4枚

《黄色 キャラ》
世話焼き渚 2枚
光坂高校の生徒 渚 4枚

《青色 キャラ》
一ノ瀬 ことみ  4枚
ことみ&渚&風子 3枚

■レベル1 13枚

《赤色 キャラ》
暴走娘 杏 3枚
汐の担任 杏 4枚

《青色 キャラ》
占い好きな椋 4枚
宮沢 有紀寧 2枚

■レベル2 5枚

《赤色 キャラ》
妹思い杏 1枚

《黄色 キャラ》
“恋人同士”渚&朋也 3枚
渚の娘 汐 1枚

■レベル3 7枚

《赤色 キャラ》
委員長 杏 4枚

《黄色 キャラ》
仲良し夫婦 渚&朋也 3枚

■クライマックス 8枚

《赤色 クライマックス》
恋のトライアングル 4枚

《黄色 クライマックス》
家族の絆 4枚

【コンセプト・回し方】

ソウルをのせて攻めていきながら、最終的には委員長 杏を使ってのバーンの詰めです。

レベル0はじわじわと攻めていくスタイル
一ノ瀬 ことみを使って手札を入れ替えながら、じりじりと戦っていきます。

一ノ瀬 ことみ
60497176
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは1枚引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
シンプルなカードですが、コストをつかわずに手札を交換できる能力は後半にも使えます。
手札で腐る事のない1枚です。

パワーもそんなに低いわけではなく、相打ちも入っているので、相手のキャラを倒しながら立ち回ることもできます。
レベル1に備えて、占い好きな椋を手札に用意しておきたいです。

レベル1は杏ネームを使って高めのパワーラインを作っていくスタイル
占い好きな椋は、杏に対してのネームパンプと応援パンプを揃えているので、すごく優秀な後列カードになります。
暴走娘 杏を使って相手のレベル1以下のカードを控え室におとしたり、汐の担任 杏を使ってキャラを控え室から回収したりできます。
宮沢 有紀寧をカウンターとして使うのではなく、特徴「不良」をサーチする為に場に出して、サーチが終わった後に暴走娘 杏のコストの変わりに使うのもプレイングとしてはありだと思います。

レベル2はソウルを上げながら攻撃していくスタイル
“恋人同士”渚&朋也のクライマックスシナジーを使ってソウルをあげて攻撃していって、相手のレベルを先に3にしてしまいたいです。
他の戦い方は基本的に1と変わりませんが、この段階で、委員長 杏を手札に3枚と恋のトライアングルを入れておけば最後結構楽になります。(クライマックスシナジーで大幅なパワーパンプとレベル3の仲良し夫婦 渚&朋也を回収できる為。)
ストックは溜めていく感じで戦いましょう。
レベル3ではストックがあればあるほど嬉しいので。

レベル3からは委員長 杏を使っての詰めをするスタイル
委員長 杏をメインで使っていきます。

委員長 杏
60497299
【自】[(1)] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に1ダメージを与える。(ダメージキャンセルは発生する)
【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「恋のトライアングル」があるなら、あなたは自分の控え室のカード名に「朋也」を含むキャラを1枚選び、手札に戻し、そのターン中、このカードのパワーを+5000。

場に出た時にコストを払って1点バーンを与えます。詰めの大事なカードです。
委員長 杏のクライマックスシナジーが強力で、他のカードによるパンプがなくても素で16000になります。馬鹿力再現なのかものすごいパンプ値ですね。レベル3の仲良し夫婦 渚&朋也も回収できるので、次のターンに回復することもできますし素晴らしいシナジーだなと思います。(朋也ネームのカードが控え室に落ちていなくても、パワーパンプ能力は起動します。)

仲良し夫婦 渚&朋也の能力を使いたい時は、汐の担任 杏や渚の娘 汐を場に置いておかないと使えないので注意してください。
渚の娘 汐はレベルxパンプなので使いやすいですし、後列にこの子を置いて能力を発動する事をおすすめします。

使用感としては、レベル3までにどれだけコストを溜めていられるかがポイントになりそうです。
委員長 杏のクライマックスシナジーはやはり非常に強力です。
コストを支払わずに6000パンプ+控え室回収は正直ビックリです。
出た時バーンで相手のクロックを進めておいて、委員長 杏のシナジー付きアタックをして、トリガーチェックでショットアイコンがめくれた時はもうドヤ顔していいと思います。パワーが18000見込めるカードですから相手のカウンターでも基本的には届かないでしょうし・・・。
とりあえず簡単にコストを払えば回収とかできちゃうデッキなので、コスト管理には気をつけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヴァイスシュヴァルツが発売されてからずっと現役。
D.C.とアイマスとごちうさをこよなく愛するWS福岡勢です。

今のお気に入りのデッキはごちうさのシャロ・千夜の幼馴染デッキです。

コメント

コメントする

目次
閉じる